新海誠最新作発表。
昨年私を使用不能にしてしまった張本人、新海誠監督の最新作発表がありました。
タイトルは「君の名は」。来年8月公開です。これまでは独立系でしたが、今回は東宝が配給。ついに大きな映画会社の力を得て、大規模公開になりそうです。
宮崎駿が引退、次世代のアニメーション監督は今敏さんが亡くなった今、細田さんと新海さんが大きくクローズアップされていきそうです。
今回も恋物語ですが、なにやらSFぽい風味もありそう。
昨年私を使用不能にしてしまった張本人、新海誠監督の最新作発表がありました。
タイトルは「君の名は」。来年8月公開です。これまでは独立系でしたが、今回は東宝が配給。ついに大きな映画会社の力を得て、大規模公開になりそうです。
宮崎駿が引退、次世代のアニメーション監督は今敏さんが亡くなった今、細田さんと新海さんが大きくクローズアップされていきそうです。
今回も恋物語ですが、なにやらSFぽい風味もありそう。
早めに撃沈したせいで、夜中目が覚めた。ちょこちょこ文章書きして二度寝。
朝9時起き。さわやかな秋晴れ。朝、録画していたF1ロシアGPの本戦を見たら、なぜか冒頭7周が入っていない。どうもスタート時にクラッシュがあり、セフティカーが入ったようだ。
F1見終わり、さて、マック行くかと思ってたら、娘が頭痛を訴える。運動会も近いので大事を取って、自宅休養。私だけ夕方にコンビニ。
夜はTBSのさんまの番組。どうしても「男女7人夏物語」の同窓会見たかったので。
あまり帯ドラマ見ない私がリアルタイムで楽しみに見ていた。
あのころまだ私は大学生だったなあ。出演していた4人の女性は、リアルでは全員バツイツになっていた(笑)
ドラマでさんまと大竹しのぶが行ったり来たりしていた清洲橋は、就職活動で上京したときにわざわざ見に行った。川を覗き込んだりしていたら、女の子に声を掛けられた。
なんだ、逆ナンパか? と思ったら、飛び込み自殺するんじゃないかと思われたらしい(笑) その女の子二人組と話をしてみたら、同じく京都からの就職活動上京組。電話番号交換して、京都戻ってからも情報交換してたけど、結局その後は会わなかったなあ。なんか懐かしい。
そして私が楽しみにしている「ドリームハウス」は録画。翌日、楽しみに見ようっと。