石川と香川。

前回、神奈川ネタを書いたので、じゃあ、ほかに川がつく県名の由来はどうなんだろうと思って調べました。

まずは石川県。これは石川郡から取られたのですが、じゃあ、この石川とはなんかというと、手取川の古名とのこと。手取川という名前は、木曽義仲の軍が平家の軍を追撃したとき、この川を渡河しようとして、流されないように武士たちが手をつないだことに由来。

つぎに香川県。こちらも直接の由来は香川郡という郡名からですが、こちらは川の名前ではなく、どうも温泉の匂いのことを指しているとのことです。
もともと香川は川が少なく、また距離も短いため昔から渇水対策のためのため池が多くつくられていました。

なお、香川県は全国の47都道府県で最も小さいとのこと。日本で一番広い市である岐阜県高山市のほうが広いそうです。


なんだかなあ。。

担当替えを告げられたんですけど、どうもしっくりこなくて。

「置かれた場所で咲きなさい」なんていう本が昔ベストセラーになっていたけれど、今、その本の評判を調べたらあまり良くなかった(笑)

「与えられた環境でがんばりなさい」という美辞麗句もよく見る。
最終的にはそうするしかないんだろうけどね…。

当初告げられたときは「まあ、気持ちよく引継していこうか」と思って、表向きはすべてスムーズに進めているんだけど。どうにも気持ちが乗らない。

乗ってこない。

「意に沿わない仕事、環境だとしても、結局はいい方向に自分の糧になる」

なんていう言葉も山ほど聞くんだけど、そんなの20代の話でしょう。

つーか、インターネットセクション外れてからこの15年、ずっと不本意な仕事ばかりやってきましたよ。「与えられた環境でがんばって」来ましたけどね、ぜんぜんいい方向に変わらないじゃない。何も言わなければ「現状に満足している」と周りから思われるけど、何か言ったらそれはそれでいろいろ反発なり影響が出てきてそれも面倒。

今度引き継ぐ定年になる方と、先日歓談してたんだけど、

「会社でえらくなりたかったら、上とうまく折り合って長いものに巻かれなきゃダメだぞ。そうじゃなきゃ、職人になるしかない。俺にはそれはできなかったから、出世しなかった」

ええ、よーくわかります。私、完全にフォロワーです。そして、たぶん、もう遅いです(笑)

結局のところは、食べていくために仕事するしかない。

とりあえず1年やって異動願い出そう。