今季のプリキュアの曲

今季は娘もいまのところ全話見ています。

さて、今季のプリキュアの曲はちょっと面白い仕掛けが。

オープニング曲「ハピネスチャージプリキュアWOW」

歌は元AKBのなかやんこと、仲谷明香(なかやさやか)です。
私のオシメンでした。

曲の構成はオーソドックスなA-B-サビです。近年になくアバンギャルドな曲調。
「ドキドキプリキュア」が正統派アニメ曲という感じだったのに比べて異質に感じます。

エンディング曲「プリキュア・メモリ」

聞けばわかるのですが、BメロがOP曲のサビと同一メロなんですよね。
作曲者はどちらも同じなので、これ、わざとやってると思います。

しかもこの曲の2番の歌詞には歴代プリキュアのタイトルが読み込まれています。
だから「プリキュア・メモリ」というタイトルなんでしょう。


アナと雪の女王

日曜日に見に行きました。
センター北のイオンシネマが各種割引が廃止され、値上がりしてたりするので、センター南の109シネマズへ。

時間が1時間40分と幼児には少し長いですが、さすが賞を取ったことだけあって、すばらしかったです。

この映画は吹き替えで見るべき。女王役の松たか子、アナ役の神田さやか、オラフ役のピエール瀧!! ミュージカルなので歌のシーンが多く出てくるのですが、素晴らしいです。

とくに、瀧はあとでパンフ見て知ったのですが、まるでわかりません。

CMでも流れてる「♪雪だるま作ろう~」という出だしの歌詞も、この物語を知って、その背景にある意味を知ったら、これだけで泣けます。

恥ずかしながら、前半のあるシーンで思わず落涙(ネタばれをさけるためどこかは書きません)

最初、行こうと言われたときに「どうしようかなー」と思ったのですが、これは見ておくべき。大きなスクリーンで。