GW1日め

ここ最近はGWは大阪帰省にプチ旅つけてるのですが、今年は立山黒部アルペンルートを長野側から富山へ超える旅へ。

八王子から特急「あずさ」に乗り込みました。
2時間のたびであずさの終点の松本まで来ました。ギターの生産日本一とは知らなかった。

んで、国宝松本城へ。一昨年は「真田丸」の舞台だったので、とんでもなく混んでたみたいだけど、今日は30分待ち。

でも、後の予定があるのでお堀周りを散歩して蕎麦を食べます。

このあと歩いて駅まで戻り、大糸線に乗って信濃大町まで。
駅前から出ているバスで大町温泉郷へ行き、ホテル着。


下田旅行3日め

3日めは寝姿山に登ってきました。
山頂をぶらついてたら車を返す時間が来たので急いで下山。

レンタカーのガソリン代、精算したら97円。
今、リッター150円くらいらしいので、1リットル使っていない計算になります。
石廊崎まで往復したのですが、ヴィッツってそんなに燃費がいいのかしらん。

帰りもスーパービュー踊り子。憧れの先頭展望車両2列目です。