北海道帰省3日め

北海道3日め。まずはポケストップ目指して車で移動。全員のモンスターボールがほとんどなくなってきてました。そのあと、滝川市にある「とっぴー」という回転寿司へ(でも1皿100円ではない)。
うまい。ネタの厚さ、大きさがくら寿司やスシローとは全く違う。

 

01 02 03

腹を満たした後は、娘の服を買ったり、ポケストップ探したり。娘が車に酔ってしまいガストで休憩。(奥さんと義母は娘の服選び)

入れ替わりで、私がヤマダ電器へ車で出動(7年ぶりの運転でキーレスエントリーに戸惑い、発進まで5分かかる)、SDHCカードはあったが、ビデオカメラからテレビに出力するAVケーブルを置いていなかった。基本中の基本のはずのアイテムがメーカー取り寄せとは。戻る途中、ケーズデンキを見かけて急遽立ち寄ると、こちらには在庫があった。私の心の中ではケーズデンキがかなり上昇。
無事、ガストに戻り、帰宅の途へ。iPhoneからBluetooth接続にて車で音楽を鳴らせるシステム起動することに成功してAKBを鳴らす。帰宅はナビを設定。そしたら、かなり裏道かつ山道を走らされ、ジモティ2人が「この道何年ぶりだろうだろう」という事態。それでも、なんとか帰宅。
帰ってきてから、デジタルフォトフレームの再設定し、デジタルカメラにあった、5月のUSJのビデオを買ってきたAVケーブルて接続して義母に見せたり。


北海道帰省2日め

北海道帰省2日め。といっても、初日は夜10時15分に到着して風呂入って酒飲んで寝たくらいなので、実質上初日。今回は車なのでフル活用。

朝は義母の家の裏にある畑へ。ここで作った大根やとうもろこしやなすやきゅうりをクール宅急便で送ってくれるのです。その傍らには小川が流れています。

 

01

山の向こうにある生協でたっぷり買い物。ここは生協にドラッグストアにダイソーがあって、田舎にしてはかなり充実した品揃え。普段買い物してる横浜の店よりすごい。この日の北海道はかなり暑かったのですが、店内の冷房が強くて娘が「寒いー」と言い出すほど。どこかで外食しようとしましたが過疎地の日曜では店を探せず、帰宅。

昼ご飯は適当。

そのまま午睡タイム。雲が出てきて涼しい風が吹き始め、いいシエスタ。もちろんエアコンなし、天然の風と扇風機のみ。夕方からやはり車で墓参へ。

途中、この街唯一ポケストップ密集地があったため車で周回、そのあとセイコマート(北海道No.1のコンビニチェーン)でメロンソフトクリーム(至福の逸品)を購入。夜はしゃぶしゃぶを食い上げて満腹。

 

02