たくさん。

土曜日は、PCの設定と移行作業。
水泳教室はいつもの四倍くらいの子供がいて、「これレッスンになるのか?」と思うほど。見てたら、最初の20分、水の中に入れてなかったようだし。

そのあとは一つのレーンに同時に3人泳がせるという荒業で、回数稼いでたようだけれど、大丈夫かね。

いきなりそんなことになっていた理由は、四月になり、保育園や幼稚園児たちが小学生クラスに上がってきたためだったのです。

昨年、娘も同じ理由で1時間遅いクラスになったわけなのですが、ここまで混んでいる記憶がありません。奥さんいわく、「この混み具合を見て、別の曜日に変えていくらしい」のですが、もともと土曜日を選んでたということは、平日に通わせられない理由があるからで、ホントにそうなるのかなあ。

うちも平日に切り替えるつもりはあるのですが、まだ未定です。


日食無理よ。

今日は午前中部分日食がありましたが、あいにくどんより曇りで雨も降ってきました。
今日は夜にかけてどんどん気温が下がるということで、ダウンジャケットを復活。
朝ごはんを炊いていなかったので、あざみ野駅に出来た「しぶそば」に初めて寄ってみました。「しぶそば」自体は渋谷や長津田で食べたことはありますが、なんとなくそば粉が少ないような気がします。
 結果的にはこれが悪かったのかもしれません。電車内の温度も高く、だんだん頭がのぼせてきて汗だくになってきました。体調が悪くなり、渋谷でダウンジャケットを脱いだのですが、呆然とした状態で音楽を聞く余裕もなくなりました。目を閉じて立ってるのが精いっぱい。結局、麹町で外に出て外気に身体を晒して冷やすことでなんとかなってきましたが、それでも午前中は身体がだるくてしょうがないです。

昼ごはん食べて復活してきました。