ボブ・ディランにノーベル文学賞。
とにかくめっちゃ驚いた。
30年、40年前はかなり下に見られていた音楽。それが正統に評価され、メインストリートにようやく認知されたということでしょうか。
受注200倍なんていう記事も見ましたが、ベスト盤なんて既存のファンは持ってるだろうし、誰が買うんでしょうね。受賞で詞を味わうために、文学ファンが?
謎です。
とにかくめっちゃ驚いた。
30年、40年前はかなり下に見られていた音楽。それが正統に評価され、メインストリートにようやく認知されたということでしょうか。
受注200倍なんていう記事も見ましたが、ベスト盤なんて既存のファンは持ってるだろうし、誰が買うんでしょうね。受賞で詞を味わうために、文学ファンが?
謎です。
タイのプミポン国王が崩御された。88歳。
稀代の名君として知られた。
かなり昔だけど、軍政の政府と反政府勢力がでもでぶつかって死傷者を出した時、
双方のリーダーを呼び出して仲裁。床に膝まづく双方を映したテレビはその威厳を如実に現わしていました。
タイに旅するようになって、あちこちに長寿のお祈りするポスターが貼られていることに、本当に慕われているのだなあと思っていました。
今も軍政のタイですが、混乱なく継承されることをお祈りいたします。