緊急地震速報の誤報。

仕事の作業がひと段落してまったりしているところに、緊急地震速報が。

2013年8月8日 16時55分59秒
震源 北緯34度4分 東経135度7分 深さ60km
M7.8 最大震度7

これで、1分後に東京で震度3ですよ、なんて流れてきたら「うわ、関西壊滅やんけ」とか思ってしまう。
ところが、身構えていても地震がこない。

あれれ? Twitterも関西方面から地震のツイートないし、Yahoo Japanは落ちたけど、気象庁のサイトにはそれらしい情報がまったくない。

5分後には「どうも誤報だったようだ」というツイートが流れ始めて、一件落着。

だけど、緊急地震速報が流れると新幹線を止めるために自動的に停電になるらしく、新岩国~小田原間で新幹線が止まってしまった。すぐに運転再開したようだけど、なんで、こんな誤報が流れたのか、理由が知りたいなあ。


参院選・神奈川の情勢

東京のことばっかり書いてたので地元の話も。
神奈川は今回から定員が一人増えて4になりりました。
これまでは自民・公明・民主の指定席だったのですが、増えた1議席をどこが取るかで激しい戦いです。公明は副代表で元宝塚だった松あきらが引退し、新人が出馬。
ところがこの新人は「今回立候補する女性議員で一番美人」」と言われる人。
確かに去年から弁護士としてポスター貼られてました。

まあ、自民と公明は確定としてあと2つ。

神奈川はみんなの党が強く、しかも候補が前の県知事である松沢なのでこれも強い。共産も都市部を中心に今回は支持を集めているので、民主現職は劣勢。あと2つをこの3人で競っている構図です。私の予想は自公み民だけど、投票率によっては民主の代わりに共産かも。

さて、投票に行こう。