昨日と今日。

昨夜早朝、ふとしたはずみでまたまた突発性めまいを発症してしまい、耳鼻科で教えてもらった体操してみたが、出勤時間までに治らず無念の休み。

寝たり起きたりしていたが、なんとか起きれるようになったのが11時くらい。

乗り物酔いのようなムカムカが止まらないが、腹は減っている。
一応、洗濯をやってみる。

だんだん、平気になってきて午後2時ころには元に戻った感じ。

16時に保育園にお迎え、帰りに「何食べたい?」と聞くと「エビフライ」という。
揚げ物は避けたかったので「コロッケならいいよ」というと「野菜コロッケ」がいいという。スーパーでコロッケとパックのサラダを購入。

帰宅後はご飯を炊いて、コロッケをチンしてスクランブルエッグを作る。みそ汁はあさげにした。

大人二人はクックパッドで見たかんたんカルボナーラ。

でも、ベーコンだと思ってたのがただの豚バラ肉だったり、にんにくがなかったからチューブの生にんにく使ったり。生クリームの代わりにスライスチーズ使うレシピ。

温泉たまごだけはうまくできたけど、このカルボナーラは微妙な味だった。
少なくとも私はおいしいと思えなかった。奥さんは気を使ってか「おいしい」と完食してくれたけれど。

翌日は積雪の予報が出てたので早めに寝てみる。

朝方、3時半ごろにいったん起きた。外を見てみると雨。

朝、7時半の段階でも雨。でも、これから雪になると言っている。

駅にいく間に雪まじりになり、麹町についたら雪になっていた。積るんだろうか。

12時の段階でまた雨になった。全然積っていない。
気象庁のおお外しめ!! 俺のwktkを返してくれ!!


2月15日に小惑星が接近。

来週の2月15日にちょうど1年前に発見された小惑星「2012 DA14」が地球に大接近する。
その距離は2万7700kmで、静止衛星軌道の3万6000kmの内側を通過する。

地球への落下への危険は今回はないが、人工衛星への衝突の可能性はまだ残されている。
大きさは46m。もし落下したとしたらその威力は2.4メガトンでこれは広島に投下された原爆160個分に相当すると見られている。