5日め

東京スカイツリーへ。

田園都市線→半蔵門線で一本なので楽です。

1時間ほどゆられて押上に到着。

完成してから来るのは我々も同じ。

いきなりソラマチの中に。

今回、おかんは登る気満々でしたが、高所恐怖症のおとんは反対、私と奥さんは(お金がかかるから)反対、というスタンスだったのですが、「全員分出す」というおかんの言葉に、手のひらを翻しました(笑)

しかし、チケット売り場の90分待ちを見て断念。娘が90分持つと思えません。
ここは交代で並ぶとか、代表者が並ぶというのを禁止しているので厳しいです

結局、ソラマチ内のさぼてんでご飯のあと、大道芸見たり、下から見上げたり、近所を歩いて、少し離れたところからのスカイツリーを見て帰宅。

たまブラーザテラスでアイスクリーム食べて帰宅。


4日め

今日は大雨の予報だったので休息日だったのですが、起きたら気持ちのいい晴天。

朝ごはんは奥さん手製の食パンにて。

おかんが行きたいという都内某所に連れていきました。私とおかんのみで、おとん、奥さん、娘はお留守番。

11時に出発して、戻ってきたのは15時。

おとんと娘も近所に散歩に行ってたらしいのですが、「もうついていけない」と漏らしていました。5歳児の俊敏さもありますが、おとんは肺気腫という持病があり、肺機能が常人の半分しかないため、激しい運動ができないのです。気圧の低い、飛行機の搭乗も無理。

たぶん、こちらに来るのも今回が最後でしょう。

晩御飯は、これまた自家製チャーシュー&味玉のしょうゆラーメンで。