連休9日め、奥さんダウン

01

連休最終日の日曜は午前中に起床。もともと「ベイマックス」を見に行こうと言ってたのですが、奥さんふらふらで登場。
「きつかったら、別の日にしたら?」
「でも、約束したしー」

体温計ると38度。

「あ、ダメだ。今日やっぱりダメ」

ということで療養。
リビングのソファに寝てたけれど、ほどなく寝室へ戻りました。

娘は「たまプラやセン北じゃなくて、渋谷や表参道や六本木に行きたいの。人がたくさんいるところー」と先行きを心配させるようなことを言い出し、今日はママが病気だからダメと宥めて、iPadにお任せしてしまうことに。
最低限の家事のあと、コンビニ行ってスポーツドリンク(奥さんは発熱時これをがぶ飲みする)やらいろいろ。

ツイッターで流れてきていた味覇(ウェイパー)で炊いたご飯で作った炒飯が、「餃子の王将」の焼き飯にそっくりという記事を見て、作ってみることに。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20141230-00010039-rocket

チャーシューはないので、ハムで代用しましたが、なかなかうまくできました。
娘の評判も上々。

奥さんにはきつねうどんをやわらかめに煮て提供。
扁桃腺が腫れて、のどがかなり痛いらしい。

22時就寝。


連休8日め、年賀状書き

起きたら12時でした。

やばい、明日はちゃんと朝に起きないと。

奥さんは年賀状のデザイン。
私は、紙の住所録を、日本郵便の無料ソフト「はがきデザインきっと」の住所録に転記する作業。もう10年使ってる住所録なので、疎遠のなった人、亡くなった人をチェックしつつ2時間かけて転記完了。

買っておいた年賀状の数が足らず、急遽コンビニへ買いにいったり。

ハガキに印字したことがなかったので、いろいろトラブリましたが、すべて印刷終わりました。

リアルつながりのみなさま、たぶん火曜か水曜には届きます……。

今は、木梨目線のハワイを見てます。ハワイは一度だけ行ったけれど、また行きたいなあ。移転した天下一品ハワイ店をチェックしに(え