土曜決戦は。。
さて。土曜日。
今日は学童の入所説明会があり、奥さんが説明役で出るため、水泳教室のアテンドは私一人。
また事件があるかもと思っていたが、今週水曜から金曜まで娘は学級閉鎖で自宅缶詰。
娘は罹患したわけじゃないけど、花粉も飛び始め鼻水じゅるじゅる状態でなおかつ、昨夜咳もあったし、今週末は休ませることとなりました。
ちなみに私は学級閉鎖に遭ったことがありません。
閉鎖にする基準も学校(正しくは校長)によるそうで、半数というところもあれば、うちのように1/4という場合も。
さて。土曜日。
今日は学童の入所説明会があり、奥さんが説明役で出るため、水泳教室のアテンドは私一人。
また事件があるかもと思っていたが、今週水曜から金曜まで娘は学級閉鎖で自宅缶詰。
娘は罹患したわけじゃないけど、花粉も飛び始め鼻水じゅるじゅる状態でなおかつ、昨夜咳もあったし、今週末は休ませることとなりました。
ちなみに私は学級閉鎖に遭ったことがありません。
閉鎖にする基準も学校(正しくは校長)によるそうで、半数というところもあれば、うちのように1/4という場合も。
GWは大阪帰省のつもり。
去年はついでにUSJに行ったけど、今年は奈良・京都を2泊3日で回ったあと大阪入りしようと考えていたら。
まさかのオカンからの「みんなで故郷へ行ってみたい」発言。
オカンの故郷は瀬戸内海の真ん中あたりの島。妹と弟は行ったことがあるが、私はない。
飛行機をすでに取ってたので「そういうことは早く言ってくれ」と言いつつも、急速立案中。
身体が弱ってきたオトンのためにレンタカー借りてフェリーに乗って、と。
会ったことのない伯父やオカン方の墓参も予定に入れて仮スケジュールは組めた。
あとは宿泊先をどうするか、だなあ。