スヌーピーミュージアム

社員割引でスヌーピーミュージアムに行ってきました。3人で1500円引きは大きい。

最近では米国人でも筆記体で書かないという話を聞いたけれど、スヌーピーの昔のマンガだと筆記体使ってるのもある。ということは1970年代は普通に読めてたんだろうね。

最後の物販は、、気づいたら18000円。。。やってもーた。

お土産で18000円使ったのに、3人で5000円のランチ(爆)

トミカはここ限定かつ一人1つ限定のもの。

黄色い鳥の名前・ウッドストックの由来は、あの伝説の野外フェスからだって!


ゲッター3?

第17次会戦はとくに何事もなく。ジジイは最近ポジション取りが変わってきている。

—————————————————-

先日新調したPCは基本的にはUSBは3.0なのだが、肝心の正面の2口だけが2.0。

なので、背面の3.0に接続して上面に3.0のハブを置いてみた。

4口の増設。しかも上にも口があって写真のように刺さる。

この様子を見てゲッター3を思い出した人は昭和40年代生まれ。
思い起こせばこのゲッター3は海中戦闘に特化したものなのに、それほど活躍しなかった不遇の形態であった。