秋篠宮眞子さまの婚約ニュース、驚きましたね。
しかも、同級生。
皇族の人気女子を嫁にもらうなんて、メンタルが相当ハードじゃないと無理じゃないでしょうか。親も、「彼女つれてきた」って紹介されたのが眞子さんだったら、びっくりするだろうなあ。
にしても、お相手の小室さんはインターナショナルスクールからICU、都銀から法律事務所で、大学院にも通っているとなると、こちらもただの一般人ではないと思われますが。
顔写真押さえようと藤沢市観光協会のサイト行ったけどサーバ落ちてました、
半年くらい前の週刊誌にデート場面撮られてたけど、その人かな。
記事の中で意外だったのは、眞子さまの服がユニクロだって断定してたところだった。
北がまたミサイルを発射した。一躍有名になった言葉は「ロフテッド軌道」。
ミサイルは30度から45度の角度で打ち上げると最も効率よく遠方まで届くのだが、わざと角度を高くして打ち上げる(Lofted)と、飛距離が出ないが、落下速度が速くなり迎撃が困難になる。
弾道ミサイルをまともに打つと日本上空を飛び越えていくので、これは重大な問題になるから、わざわざ上にあげたのだろうけど、それでも高度2000キロまで届いたのだったら、これは大変な進歩だ。すでにグアムは射程圏内に入っている。
おそらく、この程度だったらトランプは攻撃してこないと考えて、その範囲の中でちょこちょことこれからも撃つに違いない。
問題解決は話し合いでと20年前から言ってはいるが、その実現のための6カ国協議は北のボイコットで止まってしまい、あらゆる約束を破ってきて制裁の中、核とミサイルの開発を進めてきたのだから、話し合いは無意味ではないか。
最終手段は中国が電力と原油の供給を止めることだが、そこまでやってくれるだろうか。
警告ばかりで実際は何もしないことを見透かされているような気がしてならない。