土曜はいつものとおり水泳教室。
そのあとはスーパーに寄ったくらいで帰宅。
毎年この時期になるとスカパーから「1か月だけチャンネル2つ無料で見られます」というプレゼントがあり、今年はフジテレビNEXTと東映チャンネルを選びました。
フジテレビNEXTはF1の生中継を見るため、東映チャンネルはプリキュア10周年で映画版を集中放送するためです。
そんなわけで、F1ロシアGPの予選を19時50分から。
ロシアGPは今年からで、会場は2月に冬季オリンピックが行われたソチ。
しかも、あのオリンピック会場にサーキットが作られており、聖火台の回りをまわるようなコースレイアウトです。
予選は1時間で終わり、22時にはお布団の中。
沖縄は今暴風雨に入ってる台風19号。
どうも連休明けの火曜日に関東に襲来しそうです。
スーパー台風と呼ばれるまでに発達した19号。気圧は900ヘクトパスカル、最大瞬間風速70mmとかなりエグイ勢力です。
北上するにつれて海水温が下がるため、勢力は衰えます。上陸したら衰えるのは、水蒸気の補給がなくなるから。
でも、紀伊半島から西は海水温26度キープしてますよ。そこから東は八丈島あたりが境界になっているようです。
この間の18号は、本体はたいしたことなかったですが、それ以前の、台風の力で南から吹き込む湿った風でできた前線のせいで大雨になりました。
今回はどうなることか……。
ちなみに、「温帯低気圧」に変わったとしても、別に弱くなったわけじゃないです。
台風は熱帯低気圧の強いもの。
これは、暖かい海からの上昇気流がコリオリの力によって渦を巻いて成長するもの。
温帯低気圧は、暖かな空気に含まれる水蒸気が、冷たい空気に触れて析出して雨になるもの。なので、雨の強さや風の強さとは関係ないのです。