水泳教室

今週からクラスが一つ上がって、いよいよ本格的に泳ぎを習うことになりました。

まずはビート板を持って、顔をつけて「けのび」をし、バタ足の練習をしています。

最終的にはビート板を持って、クロール8mで合格、らしいのですが。

前月に一足先に昇格していたお友達ともお話したりして、楽しくやっていたようです。

人数が多くて、順番が最後だった娘は、レッスンの最後、おいてけぼりを喰らうような形になってしまい、半泣きの顔でプールサイドを速足で歩いていきました。

見学席の最前列で声をかけている我々にまったく気がつかなかったので、かなりテンパっていたと思われます。

2月第1週が終わりました。

小学校の入学式まであと2か月。


佳子さま

書こうと思って忘れてたネタ。

このあいだのフライデーに出てた佳子さまの写真。

ICUの説明会になんと独りでお出かけになっていたとか。

こんな写真を撮られるということは襲われる可能性もあるわけで、大丈夫なのかなー。

路線バスに乗って行ってたとか。赤坂御所からどうやって通うんだろう。

01

02

大きなマスクで覆われてるのでよくわからないけれど、かわいさの片鱗は感じます。