タイヤをつける。

土曜日は水泳教室ですが、この日は奥さんがヘアカットや謝恩会の準備などで先に外出。
私と娘だけ居残りで昼ごはん食べて、水着の準備をして出発。

水泳教室のあとは私だけ別行動。

たまプラーザにてロト6買って、ホワイトデーのお菓子買って。あとは……
娘は適当な空き箱を見つけると、色を塗ったり、絵を描いたりするのですが、今度は「タイヤをつけて」と言いだしました。

01

まあ、適当な段ボールを円形に切り抜いて、ストローを車軸につけて簡単に作ってもよかったのですが、プラモデル用のバラ売りのタイヤがあったよな、と思い出してプラモデル屋に行ってきました。

すると、タミヤからやはり出てましたよ。ベースになるプラ板も売ってたのでお買い上げ。さっそく組んでみるといい感じ。

02

ただし、このままだとタイヤに当たって箱を載せられないので、プラ板の上に小さい箱載せてかさ上げののちに、本体の箱をくっつけようと思います。


撃沈。

木曜夜は前の部署の上司にして本部長だった方の還暦&定年退職記念飲み会。
関連会社社長を務めたこともある方で社内外に非常に顔が広く、やるとしたら100人規模でどこかのホテルでやるのかなと思っていたら、こじんまりとした中華料理屋。
しかも、本人が「近しい人』とチョイスした24人。その中に入れてもらったので行ってきました。
料理おいしい。お酒もすすむ。
でも、危険な香り。

紹興酒。

私、以前もこの酒でエライめに遭ってるんですよ。

小さなおちょこで飲むもんだから、酒量がわからなくなってくるし、甘いから口当たりがいいしで、よく自宅までたどり着いたなと思うほど泥酔状態。

翌朝……

二日酔いじゃなくて、まだ完全に酔っぱらっております……。
でも、支度して娘を保育園まで連れて行き、電車に乗ったけれど……

二子玉川でUターンしました。
絶対途中でダウンする、そうなると迷惑かけると思い。

しかもこの日は携帯電話まで忘れてました。

ヘパリーゼとまるごとバナナ(ゼリー状になったやつ。朝ごはんは当然、食べてなかった)を買って、飲んで食べて、自宅ついて布団直行。

吐くほどまで気分が悪くなかったのが幸い。

9時半から14時まで寝て、なんとか稼働できるように。

ご飯食べて軽く部屋だけ片付けて。
一応、洗いものも。

でも、まだ焼跡状態なので横になって。

奥さんと娘が帰ってきたら、私がダウンしてることは伝えてたらしく、「パパ大丈夫?」と。

しかも、この日は「パパと寝たい」と、私が寝てるお布団で二人で寝ました。

奥さんは本当に久しぶりに爆睡したそうです(娘と一緒なので、水飲ませたり、お布団かけてあげたりしてる)

私は昼間寝てたので今度は夜寝れません。当然、酒は自粛です。
結局、風邪薬飲んで寝ました。