学童入所式/プリキュア映画

10時から学童の入所式。当初私は行くつもりがなかったのですが、「人が少ないのでヒマな人は来て」というリクエストがあり、ビデオ係として参加。この日の入所式の出し物(歌や劇)はすべて娘が考えたもの。司会も娘です。奥さんの血をひいているのか、裏番の道を進んでいます。と言ったら「ウラじゃなくて表だよ」と奥さんに怒られました。

早めに終わったのでセンター北に移動し、ノースポートモールの台湾料理屋で早いお昼ご飯。その後、「プリキュアオールスターズ」を見てから帰宅。

夜はいつものとおり、真田丸。娘がいってQ見たいというので、私は早めに飲んで寝ちゃいました。


FF11移行作業/レベルチェック

朝からFF11の作業。2002年のサービス開始以来7年プレイし、娘がハイハイしはじめたころに休止して7年。今月31日でPS2版のサービスが終わるので、Windows版への移行の作業をしていました。金曜から翌週火曜までは無料でログインできるそうです。

1.PS2の起動、POL IDからスクエニIDへの移行確認、ログイン
○奥さんPS2は無事起動し、バージョンアップ。20時間かかりました。
×私のPS2は最初のバージョンチェックで情報取得できず、バージョンアップ不能でした。

2.WindowsへのFF11のインストール
莫大なファイルをダウンロードして解凍展開してインストール。しかもそのあとやはりバージョンアップ。
○奥さん用のPCへは無事インストール完了
×私のポンコツノーパソはバージョンアップ中熱暴走を起こして落ちたため、断念。

3.マクロファイルやスクリーンショットの移動
○奥さんのPS2のほうはスクショを10枚ずつ添付してメールで飛ばして移動。マクロはサーバに保存。

こんなふうにしてとりあえず作業は終わりました。

奥さんは早めに出てプリキュア映画の席指定、その後合流してスイミング教室のアテンド。今日はレベルチェック。ビート板なしでもある程度泳げるようになってきたことに感涙です。