月曜の夜は気心知れた仲間と忘年会。
前のセクションに所属したことのある人6人で、新宿の居酒屋。
女の子が露出高めのコスで給仕してくれるというのがウリのようですが、この日は全員露出低めのサンタクロースでした(笑)
話の内容は最年少メンバーにここ最近起こった案件。本人かなり悩んでいたのでゆっくり話を聞いてあげました。なので、女の子を見るヒマもありません。
詳しい中身は書きませんが、セクハラとリスクマネージメントが関係するもので、すでに会社の上層部に達しているとのこと。
2月の異動で何らかの対応があると思いますが。
朝が早いので私は1次会で撤退。残りの方は1時間ほど2次会へ行き、「給料が上がらない」グチをしていたのだとか。
3作目となる妖怪ウォッチの映画。今回はあるきっかけで、アニメ世界と実写世界(アニメでは「毛穴世界」と呼ばれる)が頻繁に入れ替わるという話。
ケータは南出凌嘉という新進の子役。実写版「あの花」でじんた役。
ケータの父はTEAM NACKSの戸次 重幸。母は元グラビアアイドルの三津谷葉子。
ジバニャンの元飼い主のエミちゃんには黒島結菜。
フミちゃんは新進子役の渡辺優奈。クマにはなんとお笑いハライチの澤部が(笑)
いや、似合ってたけど。
エンマ大王とぬらりひょんには山﨑賢人と斉藤工のイケメンコンビ。
そして、じんめん犬にはベテラン俳優の遠藤憲一。映画ラストにはウィスパーもやってました。(実写パートでの妖怪たちはすべてCGです)
映画のストーリーはここでは書きませんが、実写版のほう、なかなかおもしろかったです。