誕生日。
17日は誕生日だった。
出社したら机の上がこんなことに。
若いバイトがたくさんいるのでヤラれてしまった。
あとは個々にも。ビール缶につけて注ぐとクリーミーな泡ができる道具。
乃木坂46のポーチ(中には駄菓子がいっぱい)
そして、ポケモン金のダウンロードキーカード。
なんだ、俺って人望あるじゃん(笑)
持ち帰ったらもちろん娘に強奪されました。
ケーキはこちら。
ひさしぶりにおいしいイタリアワインとともにいただきました。
17日は誕生日だった。
出社したら机の上がこんなことに。
若いバイトがたくさんいるのでヤラれてしまった。
あとは個々にも。ビール缶につけて注ぐとクリーミーな泡ができる道具。
乃木坂46のポーチ(中には駄菓子がいっぱい)
そして、ポケモン金のダウンロードキーカード。
なんだ、俺って人望あるじゃん(笑)
持ち帰ったらもちろん娘に強奪されました。
ケーキはこちら。
ひさしぶりにおいしいイタリアワインとともにいただきました。
ここのところ毎回、期日前投票にしている。
投票所の小学校に行きたくないというのもあるが、今回は運動会の翌日ということも響いている。場所とりのための早起きをしなければならず、当日は相当な眠気だと思う。
ただし、台風が直撃するかも、なんていう予報も出ていたり……。
さて、投票。
ユリコファーストの希望の党は中身がほぼ民進。選挙のためには主義主張をころころ変える輩たちなので考慮外。立憲民主党は管、枝野、海江田と民主党政権の中枢にいた能無し左派である。教条主義もひどい。今回は判官びいきでけっこうな数を取れそうらしいが、あとで後悔しないような投票をしてもらいたい。
共産党はもっと教条主義がひどい。レッテル貼りやあらゆるレトリックを使って政権批判するが、自分たちのことはまるで反省しない最悪な連中である。
社民党? もう諸派でいいじゃん。
少なくとも経済を上向かせ、外交も(とくに中韓朝に向け)しっかりやっている与党を支持するので、そういう投票行動をした。
惜しむらくは、急に思いついた投票だったので最高裁裁判官の特別審査のためにチェックをしなかったこと。適当にしたくなかったので、×はつけなかった。
さて、投票所から出てくると前を歩いていた奥さんが誰かに声をかけられている。
お、もしや。
朝日新聞の出口調査員に声をかけられて、タブレットに投票行動や9条改正についての質問に答えてた。出口調査初めて見た。うらやましい、俺もしたいw