住宅取得者への補助復活を!!

年末調整のときに書く書類の中に家を買った人へのものがあります。
持ち家を買ったら税金が安くなるというやつ。

私もやってましたが、私の時は5年間だけだったのですよ。
自宅を買ったのは29歳のとき。(契約した段階。入居はその半年後だったので30歳)

当時の戻り額は30万を超えていたので、12月にもう一回給料があるようなもの。
また、まだ年俸制じゃなかったので冬のボーナスが存在し、しかも音楽業界が一番調子のよかったころだったので、しっかり3か月出て、文字通りウハウハだったものです。

ところが……。
5年が終わったころにITバブルがはじけて景気が悪くなり始めました。
政府は住宅取得者の税金免税処置を5年から15年、なんと3倍にしたのです。
私の期間が終わってから!!

もちろん、こちらはなんの関係もありません。

その期間はどんどん長くなっていて、今でも続いてます。

でも、その恩恵を受けられない人ってたくさんいると思うのですよ。

住宅ローンを払ってる人は、「いつ買ったか」関係なしに、安くしてくれませんかねえ。


市ヶ谷 庄の

日記を見たら昨年5月以来、8か月ぶり。

前回食べたときに麺が太麺になっており、それに幻滅したため足が遠のいていました。
しかし、この店は麺もスープもよく変わるので、そろそろ行ってみようかと。

庄のは一昨年に新宿2丁目に「GACHI」という店を出して、この店も繁盛しているのですが、今年3店めを出店するそうで、かなりもうかっているようです。

今日も寒空の中行列が出来ていました。

スープはさらにコクが深くなっているようです。

前回幻滅した麺ですが、今回は改善されていました。細い平麺なんですが、平麺というよりは日本そばの手打ち麺のような感じ。ここは店で製麺しており、麺の細さも日々微妙に変わっています。

チャーシューも改善の後が見られました。

客層なんですが、これまで見なかった層が……。

女性一人客が増えてたのです。
というか、これまでそんな客はあまり見ませんでした。女性といえばカップル客。
女性同士の客もあまり見なかったのですが、今回は女性のソロ客が増えていました。
しかも、若い。

なんか、そのテの雑誌に紹介されたのかな?