小春日和

今日はとても暖か。

午前は10時ころにゆったり起床するも、奥さんは頭痛でダウン。おまけにすきっ腹に薬のんだためよけいに気持ち悪くなるという(笑)←わらってはいけない

週に一度の掃除をすませて、天気もいいし、DVD-R買わないといけないと思って、娘と二人でお出かけ計画。

服のコーディネートは娘自身にまかせ、出発。

港北のヤマダ本店でDVD-Rを買ったあとは子供を遊ばせておくキッズコーナーで1時間。
前は時間が来るとぐずってたんだけど、今日はすんなり出てくれました。

そのあと娘のリクエストでサイゼリアへ行き、キッズのハンバーグプレート。

全部食べたら31のアイスクリーム食べようと約束したけれど、全部食べられず……(まあ、予測はしていて私自身はミラノ風ドリアとサラダ、スープしか頼んでいなかった)

約束は約束とアイスクリームはなし。まあ、それ以前にもう眠くなっていてまっすぐ家に帰りました。

今日ぐらいの天気が続くといいんだけどなあ。


ずっぽり潜り。

土曜は水泳教室。

娘は最初はまた恐る恐るでしたが、すぐに水面に顔ペタをクリアし、最後にはコーチが手で補助しながら、頭までずっぽりと潜ることを何度もしていました。

時間にしたら1秒程度だけど、以前よりは格段の進化です。

宝さがし(輪や棒をプールの底に沈めて、それを拾い上げる)でも、耳に水が入るのをいとわず取れるようになったし。先週できなかったのに、今週ずっと奥さんが風呂で特訓していた成果かもしれない。

その後、奥さんは職場の送別会へ行き、娘と二人で帰宅。

まあ、テレビ見たり絵を描いたりだけど、例によって「ママに会いたい」の連呼が始まり困りました……。

風呂に入れて、乾かして「ママが帰ってくるまで起きてる」という娘をなんとかなだめて23時に寝かせました。まあ、ふとんに入ったら即寝でしたが。

奥さんは夜中の2時過ぎに帰宅。