電動ハブラシ

先日から電動歯ブラシを導入している。
それまでは手で磨いていた娘だが、どうしても磨き残しが出てしまい、学校で行われるチェックでひっかかっていた。電動歯磨きを使っている友達はOK。
本来は推奨していないのだが、歯をきれいにするのが目的なので導入することにした次第。

私は20代のころ、一度使っていたことがあるけれど、イマイチな印象でやめてしまっていた。

今回は歯医者に推奨されたフィリップス製。
何度か使っていると驚いたことに歯の表面がざらざらしてきた。
これは歯垢が完全に除去されている証拠。
というのも、歯医者で歯石を取った後の漢字に似ているからだ。

難を言うと、歯磨きを少ししかすけないため、口内の爽快感に欠けることかな。
なので、時間があるときはまず手で磨き、そのあとで電動歯磨きで磨いている。奥歯の裏のキワなんて手動じゃ届かないのに、よく落ちている気がする。


今年を振り返る(1月/2月)

恒例の振り返りシリーズです。

1月は冒頭からゲス川谷&ベッキーとか、SMAP解散とかで揺れていました。
昨年のパリ旅行の際にスキミングされたらしく、フランスで30万も使われたり。
1月18日の雪の日は、東急がクソで会社へ行くのに4時間半の遅刻。
わりと期待して見た「いつ恋」もクソだった。
2月は娘の歯が抜けたことからスタート。そしてインフル罹患。
2月12日にハイビジョンデータのバックアップしていますね。そして、「ハードディスク更新しようかな」とも書いてますが、まさか11月にあんなことになるとは……。

ウォシュレットが壊れて更新し、昨年中古で買ったノーパソから異音が出て、結局買い直したり。最終日はうるう日。サッカーj2の試合を見に行きました。