2/28にアシェットに送ったクレームメールへの返事が今日来ました。
異世界にでも行ってたのでしょうか(皮肉)
まあ、要訳したら「定期購読者が予想より多かったせいで特典とか商品が足らなくなりました」ということだそう。
次は来週の水曜日に届けると書いてあるんだけど本当かなあ。
それにしてもこのタイミング、少し前の日記で「CSRを何と思ってんだ!」と書いたから?(笑)
なんとなくヲチされてる気がしないでもないです。
というのも前回メールで「私のブログには『私は第2号が3週間遅れになると言われた』というタレこみまであった」と書いたこと、私の外部ブログは関連キーワードでググると最初のページのかなり上位でヒットすることで、特定可能なんですよね。
それで放置してたのを急いで対応したのか、それとも本当にクレーム殺到で順番で処理してたら3週間遅れとなったのか。
真実はわかりませんが、要望はただ一つ。
自ら決めたスケジュール通りに配本してほしい。
ただ、それだけです。
土曜日は保育園の親子遠足。
春は降水予想が80%で事前に中止、秋は園児たちに胃腸炎が多数発生して中止したため、初めての開催になりました。
今回行ったのは「こどもの杜児童野外活動センター」。
http://1000enpark.com/park/kanagawa/yoko_aoba/kodomo.html
建物を持っているのがよくわからないのですが、運営は神奈川県の保育園で作っている社団法人が行っているようです。
田園都市線の藤ヶ丘駅からバスに乗って「祥泉院」というバス停でおり、坂を下って15分ほど歩くので、交通の便はあまりいいとは言えません。なお、このバスは普通のより一回り小さいので、ベビーカーはそのまま入れません。
しかし、料金に比して設備はまずまず充実していました。
入場料は大人52円、子供31円。2歳未満は無料でした。
広場は3つありますが高低差があり階段での移動です。スロープはないのでベビーカーの使用は難しいでしょう。
一番下の広場にはポニーに乗れる広場があります。なんと157円で乗れます。まあ、ぐるっと1周といっても狭いのでほんの2分くらいで終わります。
そのほか、鶏、うさぎ、モルモット、豚、ヤギ、羊が飼われていました。うさぎとモルモットは抱っこできます。
建物は小さな体育館を中心に、舞台や食堂、図書室が配置されていました。
2階は保育室が複数あり、お泊り保育ができるようになっていました。
そして、全館床暖房。施設は古いですが、清掃はきちんとされており問題はなかったです。
遠足ということで広場を使ったゲームを4つするスタンプラリーのあとは自由に遊んでました。
昼ごはんはお弁当。
ですが、忙しい父兄のために事前に申し込んでおいたら、ここの食堂で作られたカレーも食べられるようになっていました。
このカレーの匂いがとてもよくて「カレーテロだ!」と言ってました(笑)
午後はクラス別の父兄と担任・園長先生だけが集まっての意見交換会。新設の保育園ということでいろいろ試行錯誤してきたみたいですが、我々としては何の問題もないところです。ほかの父兄のみなさんと初めてきちんと話をしたのですが、自宅近くには入れなくて職場近くのここにようやく入れられたという話も聞き、自分たちのラッキーさに改めて思いを致したところです。
ここは温水プールも年中やっているようなのでまた来てみたいとも思うのですが、駅から遠いのだけが難点ですね……。