世界の貨幣コレクション(7)

同時に届いた第7号はペルーでした。

4

10インティ紙幣。
ペルーの通貨はもともとソル(スペイン語で太陽)。しかし、ハイパーインフレーションが起こったため、デノミネーションとともに新通貨「インティ」を導入。(インティは原住民の言語、ケチュア語で太陽の意)。
しかし、インフレは止まらず、再びデノミと新通貨「ヌエボ・ソル」を導入。ヌエポとはスペイン語で「新しい」。日本では「新ソル」とも呼ばれます。

で、この紙幣はもう使われていない通貨というわけです。

誌面はペルーり経済と貨幣史、日本の貨幣にまつわる法律。
ペルーで世界第2位の生産量が亜鉛鉱(1位はカザフスタン)。
もともとスペインは金を求めて新大陸に探検に出たわけなので、金山や銀山をおさえたら金貨や銀貨を鋳造。レアル貨幣はアメリカ合衆国でも19世紀半ばまで法定貨幣として使用できたといいます。

日本で硬貨を作っているのは大阪、広島、東京の造幣局工場。
紙幣は岡山、彦根、静岡、小田原、東京の滝野川、虎の門、王子の国立印刷局の工場。

虎の門では紙幣以外に官報や国会の議事録を、王子では切手も印刷している。また、パスポートや印紙も製造しているとのこと。