三鷹女子高生タレント刺殺・犯人がエロ動画アップしていた

■事件当日、警察に相談…ストーカー?元交際相手
(読売新聞 – 10月09日 08:13)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=20&from=diary&id=2607038

昨日、三鷹市の自宅前で刺殺された鈴木沙彩さんの事件、いろいろわかるにつれおおごとになってきた。

まずは被害者について。本人のブログはこちら。
小学校5年のときにスカウトされ芸能界入り。曾祖父が芸術家の高松次郎、大伯父に脚本家の倉本聰がいるという(本人のブログによる)

http://ameblo.jp/sayarvenus/

最近出演した作品としては、

映画「冷たい部屋」(2010年公開)
2012年4月放送のフジテレビ系ドラマ「浅見光彦シリーズ第44弾 砂冥宮」に出演
横浜国大教育人間科学部マルチメディア文化課程の卒業制作展に出品された短編映画「ガレージ・ドライブ」

カナダに留学歴があり英語が堪能だったという。

01

02

03

04

05

06

07

08

09

10

ところでこの最後の写真に一緒に写っているのが犯人とされる池永チャールストーマス容疑者。
名前からしてハーフと思われる。

そして、この犯人が「まちBBS」に「恨みがあった。無差別ではありません」という書き込みをし、エロ系アップローダーのURLも書かれていた(現在は削除済み)

そのURLに行くと、被害者がフェラチオしている動画(1分間、無修正。たぶん携帯電話で撮影)が存在した。

両者は昨年までつきあっていたということだから、痴情のもつれからエロ動画アップし、犯行に及び、さらにまちBBSにURLつきで書き込みをしたと考えられる。

エロ動画のURLまでたどり着いたけれど、拡散するのは本意ではないので載せません。

(追記・13時の段階で動画は削除されていました)

————————————————————–

・被害者は倉本聰の姉の孫にあたる。事務所に所属するときに本人から相談があったと、倉本聰自身が明らかにした。

・犯人は日本-フィリピンのハーフで母親と大阪在住。27日から上京していた。犯行に使ったナイフは上京後、都内で購入。

・2011年12月にFacebookを通じて知り合い交際。2012年秋(つまり1年前)に別れた(犯人が取り調べに答えた内容より)

・「殺す」と脅迫メールを受けたので学校の教師に相談して、杉並署へ行ったが、自宅のある三鷹署へ行くよう言われたという。


史上最低の韓国GP/インディーカー・ヒューストンGPのクラッシュ

今年で5回目となるF1韓国GPは今回限りで最後になることが濃厚になってきた。
予選はおろか、本戦でもグランドスタンド以外はほとんど客が入っておらず、観客数は最低を記録。採算は実は、第1回から取れておらずずっと赤字続きで、今年は開催料をまけてもらっていた。

韓国国内ではモータースポーツはほとんど発達しておらず、コース係員のスキルも低いため、レッドブルの車がアクシデントで燃えたときにもすぐに消火活動が行われず、最も近い場所にあった消火用の車ではなく、別の場所から派遣した。その際、レース中のコースを走らせるという大きなミスを犯した。

レースはそのためセフティカーが導入されるという事態となった。

消火活動も粉消火器で行ったために他のパーツが使用不能となり、その様子を生中継で解説中だった森脇氏は「最低」と吐き捨てる始末。

相変わらず、ホスピタリティもなく、クルーたちは近くのラブホテルやモーテルに泊まらされており、この日のレースで買ったベッテルは表彰台で「韓国GPは今回で最後と聞いている。鈴鹿最高!」と皮肉を言う始末だった。

チェッカーフラグを振る係員も、事前に予定されていた歌手を「世界的に見て無名」だとダメ出しを受け、急遽全羅南道知事がやることになった。チェッカーを振る役目は開催スポンサーのCEOクラスや、開催国の首長が行うことが慣例となっており、昨年の韓国GPでは全米でヒットを出した韓国人歌手PSYが行っていた。

ドライバーたちもレースが終わったあとにすぐ日本に移動する者が多数。
アロンソはTwitterで「日本に着いた! 一年でも最高のグランプリのひとつだ!」と投稿したほか、ベッテル、ウェバー、ハミルトン、ロズベルグ、ライコネン、バトンがレース終了後すぐに日本に移動した。

このように世界からの観客を受け入れる体制もなく、レース開催の組織力もなく、係員のスキルもなく、ドライバーたちからも嫌われている連年赤字の韓国GPは来年の暫定カレンダーでは4月に予定されている。

しかし、韓国GPの組織委員会は「あと半年しかない」と難色を示しているため韓国GPは今年で廃止されると考えられている。

なお、来年からは冬季五輪が行われるソチで初めてロシアGPが10月に開催される。

————————————————————–

そして、昨日録画したのを見ようとしたインディカーなんだけど……

録画ミスりました。前日見ていたレース1の再放送をセットしていてレース2の生中継をセットせず……しかも、レース2の再放送がなかった……どうなってんだGAORAよ……

10/15に再放送あるみたいだから、それに賭ける……(泣

NBCの公式にクラッシュシーンのリプレイが載ってたので、それ見ました。

かなりひどいです……。琢磨は無傷だけど、ぶつかったほうのダリオ・フランキッティは足首と背骨を骨折したそうです。