芸能人AV MUTEKIを検証する(7)

2年半ぶりです。続きです。

前回はこちら。

http://onshore.x0.com/blog1/sb.cgi?day=20111213

(30)長谷川リホ

2008年に現役女子高生としてグラビアアイドルデビュー。同年、「ミスFLASH」のファイナリスト。Fカップバストがウリ。

01

2012年、21歳でヘアヌードを披露ののち、MUTEKIデビュー。ガチ本番作品です。

02

03

04

(31)西本はるか

お笑いコンビ「パイレーツ」の片割れ。「だっちゅーの」で一世風靡した。2001年にコンビは解散。女優を目指す。もともと女優志向で劇団東俳に所属、全日本国民的美少女コンテストの本選にも出場していた(その時のグランプリは佐藤藍子)

05

(左側)

2006年に出演した映画でヌードを披露、2012年34歳でMUTEKIに出演。ただし、この作品は本番シーンがない「イメージビデオ」。

06

07

(32)あいかりん

ギャル系モデル。「小悪魔ageha」「egg」などで活動し、東京ガールズコレクションにも登場。

08

2012年に19歳でMUTEKIデビュー。

09

10

11

(33)AZUMI

上原あずみとして音楽事務所ビーイング系レーベルのGizaに所属、テレビアニメ「名探偵コナン」のエンディングテーマとなった「青い青いこの地球に」でデビューし、チャート9位を記録。ファーストアルバム「無色」はチャート5位となった。

12

13

デビューから9年後の2010年に突如として公式サイトやブログがなくなり、商品は回収となった。楽曲配信も停止されている。まお、この件について公式な説明は一切なされていない。
ただし、詐欺事件にかかわったという話も流れてきており、重大な契約違反で解雇されたという情報もある。

2012年、28歳でMUTEKIデビュー。

14

さらに驚愕な話として、MUTEKIに出演する前に、無修正AVにすでに出演していたという情報がある。「長原ゆい」名義で「モデル面接していたら裁ききれなくなったので、近所の兄ちゃんにレンタルしてみました」というタイトルの無修正AVに出演している。

15

16

17

(34)卯水 咲流(うすいさりゅう)

「森山綾乃」名義でオスカープロモーションに所属しタレント活動をしていた。
NTTドコモやクノールのCMなどに出演。

18

19

26歳のときにMUTEKIデビュー。その後、アイデアポケットに移籍し現在も現役AV女優として活動中。

20

21

(つづく)


舞浜計画。

来月で娘が6歳になります。
今年の誕生日はディズニーリゾートに行こうと覚悟を決めました。
どうせやるなら徹底的にと調べてみたところ、「バースデーパスポート」というものがあるそうです。娘の年齢では6500円。
1デーパスポートにバースデーメダル、バースデーカード、バースデーぬいぐるみがもらえます。

これで入場するのは確定。

そのほかに東京ディズニーランドホテル内にある「ビビディ・バビディ・ブティック」でプリンセスになる、というのがありました。

ディズニーのプリンセス(5つのプリンセスから選べる)になるのですが、ヘアメイク、スタイリング、ドレスとシューズにティアラなどなど。

23,100円です。

写真撮影つきのコースは30,800円。

ドレス姿のまま、パークに入場も可能。

これはと思って奥さんに提案したらけんもほろろに却下されました(泣

「それよりも七五三の撮影のが先」

それに、「2月のお誕生日に着ていったドレスがあるので、それを着ていったらいいじゃん」と言われたのでまあそうかなあと。

でも、もし賛成してくれるのなら、私の秘密口座から拠出することも考えてたのですが……。美容師免許を持つキャストがメイクやヘアスタイリングをしてくれる体験っていうのは、なかなか得難いと思ったんですどね……。

http://www.tokyodisneyresort.jp/fantasy/bbb/index.html

この企画なんですが、1か月前から予約開始なんですけど、昨日調べたところ、ほぼ瞬殺で予約が埋まってました。やりたいと思っても予約が取れない可能性のほうが高いんですけどね……。

それから、舞浜近辺のホテル検索。オフィシャルホテルは完全に無理なので、その回りにあるホテルを調べていたら、舞浜徒歩圏内で一件だけかなりお手頃なホテルを発見。

奥さんが「ワンデーパス付き宿泊パックのほうがお得」と言ってたのですが、それよりも安い。

でも、もし宿泊するのなら2デーパスで2日連ちゃんだというので、そこまでの体力はないよなあとかいろいろ考え中。1日めシー、2日めランド、とかやってあげたら娘は楽しんでくれるかなあ。

でも、お高くなる。

夢の国に行くと考えたら、このくらいの「旅費」はしょうがないのかな。