うんち責め

最近は休日でも朝早く起きてしまう私。
激務でダウン中のママさんを寝かせるために日曜朝は娘と二人起きました。

あいにく食べたいものがなく、朝からコンビニへ……。

この日はとくに外へ行くこともなく洗濯物を畳んだりゆったりと過ごしていたのでした。
ラベルを作ってもらうため娘とお昼寝したり。

15時ころ、娘がトイレへ。
用を足した後「紙が流れない~」というので見てみると、確かにいくぶんトイレットペーパーが残っているんだけど、そのあと奥さんがトイレへ(もともと娘が急に催したので、奥さんが途中で辞めてた)

実は私もちょっと催していたのだけど、あとで行けばいいかと思ってました。そのくらいの時間的余裕はあったのですが。

「ねー! ちょっと! トイレから水があふれてるー! うんちもー!!」

えーーーーー!?

とりあえず廊下に面したパイプボックスの中にある水道の元栓を閉鎖。
それでもすでに遅かったようで、奥さんブチきれながらあれしろこれしろと指示。

古新聞で水を吸ってたけど間に合わないと、タオルの大量投入。

詰まらせたの俺じゃないのに、どうして怒られるの……(;´д⊂)

徹底的にこのあとトイレ掃除して、お風呂に入ってました。

原因はよくわからないけど娘が大量の紙を使ったのかな?

ヤマトを見たあと、しばらくテレビ権は娘に。今週から大河ドラマは見ないことにしました。鉄腕DASHなどを適当にみたあと、「SMAPのがんばりましょう」→「F1中国GP」で就寝。


LINK PLAZA

午前中は掃除洗濯でピカピカにしてから、久しぶりにたまプラーザへ。
たまプラーザ駅からあざみ野方向へ線路沿いの敷地にマンションやそのほか商業施設が建設されたので見に行ってきました。
その前にくら寿司で腹ごしらえをしてから、道路を挟んで向かいの建物へ。

傾斜地に立っているのでどこを1階としていいのかわからないけれど、とりあえず三井住友銀行が2フロアにわたっていて、その上にはケアプラザや保育園、100円ショップにマッサージ店がありました。そのまま旧来のたまプラーザテラスの書店の横に接続しています。

ここで村上春樹の新刊をゲット。芝生広場で娘と追いかけあいっこのあと、イトーヨーカドーにてロト6とロト7。

「これ見てもらえますかー」と前回のクジを出したら「今、お支払していいですか?」
「え、なんか当たってます?」
「1000円当たってますよ」
「おお」
「まあ、たまにはねえ」

と、クジ売り場のおばちゃんに言われてしまいましたorz

ロト7はキャリーオーバーなので下手したら今週金曜に初の8億が出るか。

どうしよう、8億なんて使い切れない(以下略