宇宙戦艦ヤマト2199発進!

今日からTBS系で「宇宙戦艦ヤマト2199」がスタート。
リメイク版だけど、ストーリーは旧作にほぼ準じており、旧作設定の詰めの甘さを現在の水準にまで高めている。
作画も高水準。私は第2章(第3話)から劇場で見てるので太鼓判を押しているのですが、さすがに7000円近いブルーレイは買えないので、この地上波放送を待っていた。

第1話は冥王星海戦~イスカンダルからの使者がもたらしたカプセル~敵偵察機を迎撃・不時着~屑鉄の戦艦大和の残骸を発見

という、旧作第1話とほぼ同じ構成。

だけど冥王星海戦(話ではメ号作戦と称する)は、そのイスカンダルからの使者を受け入れるための陽動という設定がなされている。

また、その前歴として「火星沖海戦」でガミラス艦隊を退けたもの(それで沖田が英雄となる)の、その後「遊星爆弾」による長距離攻撃に切り替えられたという設定がつけられた。

旧作では放射能を含む攻撃、ということになっていたが、今作ではガミラスの有毒植物が大気汚染を引き起こしているということになっている。

今度の土曜から第5章が劇場公開となるんだけど、テレビ放送のせいか、公式サイトにまったくつながらない。私のような旧作世代が大量に見ているんだろうか。

14日から始まる週のどこかで見に行きたい。


家事。

本日は奥さんの職場移転のため、奥さん出勤。
娘は機能の夜から微熱(37.1-3くらい)のため、本日は出かけず、
どのみち嵐になると聞いていたし。

7時半に奥さんが出ていった音を聞いてたが、そのすぐあとに娘覚醒。
おいおい土曜なんだからもっと寝かせて……というわけにもいかず起きました。

朝は娘にはシナモンシュガートースト。私はエースコックから出ている「滋賀にある来々軒というラーメン屋のラーメンを即席めんにしたもの」を作ってみた。
まずかった。

娘の体温は36.9-37.1のあいだくらい。平熱よりやや高い程度だけど、今日は外へはいかない。

・洗濯2回回し
・干してた洗濯物はたたむ
・ラグマット掃除
・フローリング掃除機かけ→クイックルワイパー(もどき)
・寝室壁面のカビ殲滅(加湿器使ってたせいで発生してた)
・洗濯機の槽洗い(偶然洗剤みつけた)
・洗面台の床掃除
・グリル徹底磨き
・段ボール片付け(アマゾンなどで買ってるといつのまにか増殖)

合間の昼飯は娘はピカチュウのレトルトカレー。私は麻婆丼にしようと思ってたけど、掃除してるうちにずるずると伸びてしまい、結局17時になってビール入れてしまいました(笑)

晩ごはんは奥さんが「焼きそばか蕎麦だったら喜んで食べると思うから」と言ってたので、さきほど聞いてみたらまさかの拒否。

「みそラーメン食べたい」って、今日に限ってラーメンの在庫なし。

しょうがないので「とんかつ、スクランブルエッグ、味噌汁、ごはん」を提案すると承諾されました。とんかつは油で揚げてある冷凍食品でチンして終了のやつです。
なぜか娘は私のつくるスクランブルエッグ好きで、奥さん所用で娘と二人だけのときのご飯はいつも作ってます。

さて、ようやく家のメンテは終わりそう。

と思ったら、娘の体温上昇中(37.6)。今、薬飲ませたけど、寝かせるか……。